奈良生まれ。優しく厳しい奈良の山々と自然に囲まれ、瞬く星、天高い空、あたたかな月に育まれた i l l y の声
その透明感ある声に詞をのせ、情緒溢れ、輝きを放つillyの歌を日本に留まらず世界発信を目指し、日々疾走中
illy
- 2018 / 7 / 5 thu
- ケーキ
-

連日、ケーキを載せていますが(笑)
こちらは先日、父と一緒に食べたケーキ(*^^*)
器がチョコがけのワッフル生地クッキーなので、まるごと全部いただけちゃうのです。
食べた後、手がやんちゃなことになりますが(笑)
小豆(赤い色)は、厄除けや邪気を祓うと信じられているそうで、
小豆を使った物を食べてもらうことで厄除け・邪気払いになるとお聴きし、
父には抹茶を方を食べてもらいました。
「美味しいね〜〜。」
と言ったら、
「美味しいなぁ。」
と。
何気ないことが、有難いのだなぁ。
- 2018 / 7 / 4 wed
- スノードーム ケーキ
-


スノードームみたいに見えるこちらは、何とケーキなのです(*^^*)
テイクアウトカップに入っていると、スノードームにしか見えないです。
真っ白なお姿に、繊細な綺麗な模様たち。
食べるのが勿体無いけど…。
もちろん無事にお腹の中です(笑)
疲れが飛んで行くような、好い甘さ(*^^*)
美味しくいただきました。ご馳走様です。
ありがとうございます(*^^*)
- 2018 / 7 / 3 tue
- 551の豚まん
-
久々の551蓬莱(HORAI)の豚まん(*^^*)
「551があるとき~♪ないとき~♪」のCMが頭の中を流れる方は、きっと関西出身のはず(笑)
そんな551蓬莱(HORAI)の豚まんは、関西で大人気のソウルフードと言えると思います。
551の豚まんの具は、豚肉と玉ねぎがメインで余計な野菜が入っていないので、
ジューシーな豚肉ミンチとたまねぎの旨味がたっぷりです。
ひとつひとつ手作りなのも美味しさの秘訣だろうなぁ。
いつもはカラシが付いてきますが、
今回はカラシと共にポン酢も付いてきました!!
夏だからかなぁ。
- 2018 / 7 / 2 mon
- 京都 錦市場 こんなもんじゃさんの豆乳ドーナツ
-


京都の錦市場や錦湯に行くときは、
決まって、こんなもんじゃさんの豆乳ドーナツを食べていました(*^^*)
今も大人気のままでした。
閉店前の残りわずかに間に合い、購入(*^^*)
相も変わらず、
サクフワの素朴な優しいお味で懐かしかったです!
- 2018 / 7 / 1 sun
- 京都シネマのチケットカウンター
-

昨日の、
京都シネマさんでの舞台挨拶後にも、嬉しい体験をさせていただきました(*^^*)
お越しくださった皆さんのお見送りとサイン会を、チケットカウンターでさせていただいたのです!
いつもの景色と逆で新鮮でした〜〜(*^^*)