奈良生まれ。優しく厳しい奈良の山々と自然に囲まれ、瞬く星、天高い空、あたたかな月に育まれた i l l y の声
その透明感ある声に詞をのせ、情緒溢れ、輝きを放つillyの歌を日本に留まらず世界発信を目指し、日々疾走中
illy
- 2016 / 7 / 21 thu
- 春日大社
-

おみくじを普段ひかないのです。
ひかないのですが…。
春日大社で白鹿さんのおみくじに巡り会いまして、
聴いたら、やはり最近からの新入りさんだそうで、
連れて帰りたくて…。
ひいてしまいました(*´ェ`*)
まさかの大吉。
おめでとうございます。
ありがとうございます。
大吉のおみくじを咥えた白鹿さん、
無事に我が家に鎮座なさっております(笑)
触り心地もツルツルで素敵です(*´ェ`*)
- 2016 / 7 / 20 wed
- 共演者
-

共演者のみんなが大きくなっていて、
やっと一年が過ぎたことを実感したのでした。
相変わらず、一人一人可愛かったなぁ(*´ェ`*)
- 2016 / 7 / 19 tue
- ぽっぽ焼き
-

お祭りレポ(*´ェ`*)
屋台でいつも売られている、
地元名物お菓子だそうな。
その名も、ぽっぽ焼き。
昨年の撮影中は、
食べれなかったので念願叶っていただきました。
サクフワで優しいお味〜〜。
何だか、やみつきになる(笑)
ごちそうさまでした〜。
鶴岡監督いいお顔(*´ェ`*)
- 2016 / 7 / 18 mon
- 記事
-

kenoh.comさんが、
記事を書いてくださいました(*´ェ`*)
http://www.kenoh.com/2016/07/18_hien.html
嬉しいなぁ。
佐藤さん、いつもありがとうございます。
写真は、
「とも担ポーズ」
で、パシャリ♪
- 2016 / 7 / 17 sun
- 1000人みこし 2
-

昨日は約1年ぶりに、
映画「ともに担げば」の舞台となった場所へ帰りました‼︎
映画の劇中で、皆さんが担いでくださったお神輿を担ぐために(*^^*)
監督はじめ、キャスト勢で担ぎに行ってまいりました。
1000人みこし‼︎‼︎
熱気いっぱいの心躍るお祭り。
カッコよかった〜〜。
お神輿を担がせていただくのが初体験で、ご迷惑をかけてしまうのに、
皆さんあたたかく迎えてくださり、とても嬉しくT^T、有難かったです。
そして!そして‼︎
まさかの、お神輿にも上がらせていただきました‼︎‼︎
凄い経験をさせていただけて、もう本当に‼︎感激でした‼︎
最初は足がすくみましたが(笑)最後の盛り上がりもドキドキさせてもらいましたが(笑)
貴重な、あの眺め忘れられません。宝物です(*´ェ`*)
落ちないように支えて下さり、ありがとうございました。
また、さらに嬉しかったのは撮影中お世話になった皆さんに再会できたこと(*^^*)
OBの方々もお忙しいのに駆けつけてくださり、本当に嬉しかったです。
こうやって、昨年いただいたご縁をこれからも大切にさせていただけたらなぁ。
私だけ弾丸旅だったので、翌日のお餅つきに参加できなかったのは残念。
でも、写真を見ながら昨日の余韻に浸って幸せ〜〜な気分です(*^^*)
本当に、皆様ありがとうございました(*´ェ`*)