奈良生まれ。優しく厳しい奈良の山々と自然に囲まれ、瞬く星、天高い空、あたたかな月に育まれた i l l y の声
その透明感ある声に詞をのせ、情緒溢れ、輝きを放つillyの歌を日本に留まらず世界発信を目指し、日々疾走中

  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • Ameblo

illy

2020 / 11 / 21 sat
アマビアバウム

疫病を鎮めるとされる
半人半魚の妖怪「アマビエ」さんが描かれた、
アマビエバウム(*^^*)

可愛いだけじゃなくて、
型抜きも楽しめるスイーツです。

また、
お一人おひとりに笑顔で会えますようにと
想いながら、美味しくいただきました。

#疫病 #妖怪 #アマビエ #アマビエバウム #可愛い #スイーツ #バームクーヘン #illy #型抜き #お菓子 #笑顔
2020 / 11 / 20 fri
ハッブル宇宙望遠鏡

宇宙のドキュメンタリー番組や
教科書に使われている宇宙の写真の中には、
「ハッブル宇宙望遠鏡」が撮影したものが数多くあるそうです。

この「ハッブル」という名前は、
アメリカの天文学者エドウィン・ハッブルの
功績を称えて付けられたものなのだそうです。

エドウィン・ハッブルは、
銀河の観測から「宇宙が膨張している」という
天文学史に残る大きな発見をした人です。

ハッブルさんの名前が付けられた法則は、
地学や天文学を学ぶときに必ず出てくる
現代の宇宙物理学の基礎となっていて、
宇宙が膨張していることは分かったものの、
その後どうなっていくのかは未だ分かっていないとか。

まだまだ多くの謎が宇宙には散らばっているのですね。

#ドキュメンタリー #教科書 #ハッブル宇宙望遠鏡 #望遠鏡 #撮影 #アメリカ #名前 #illy #写真 #宇宙 #天文学 #エドウィンハッブル #銀河 #観測 #地学 #japan #謎 #space #astronomy #Galaxy
2020 / 11 / 19 thu
うしかい座

【illy備忘録・うしかい座】

・春に輝く星座の中で一番明るい星「アークトゥルス」がある星座

・春の星といえば、おとめ座の「スピカ」も有名

・アークトゥルスはオレンジ色、スピカは白色で色の対称から、アークトゥルスを金星、スピカを銀星と呼んだりもするそう

・このアークトゥルスとスピカを2つ合わせて「夫婦星(めおとぼし)」と呼ぶところもあるそう

#うしかい座 #春 #アークトゥルス #おとめ座 #スピカ #星 #星座 #illy #写真 #宙 #白 #オレンジ #金 #銀 #夫婦星 #japan #日本 #夫婦 #zodiacsign
2020 / 11 / 18 wed
「ザ・ノンフィクション」テーマ曲『サンサーラ』【よく眠れるver】中孝介/城南海 /瀬川あやか/宮田悟志/TheSuperBall/竹原ピストル /フル/歌詞付き/covered by illy

毎週、欠かさず観ている「ザ・ノンフィクション」

中孝介さんや城南海さん、瀬川あやかさん、宮田悟志さん、
TheSuperBallさん、竹原ピストルさんなど
多くの方に歌い継がれてきた、
テーマ曲『サンサーラ』をカバーさせていただきました。

私にとって歌うたびに力をくれる大事な楽曲です。

いつの日か「ザ・ノンフィクション」でナレーションをして、
『サンサーラ』を歌うというのが私の目標です。

今回も、
聴いてくださる方がよく眠れますようにと願い込め、
子守唄バージョンでお届けします。


こちらから⬇︎
https://www.youtube.com/watch?v=ijWO1KzWjk4&feature=youtu.be

毎週水曜19時、Youtubeチャンネル「星空サラダボウル」で曲を配信中です。
応援していただると嬉しいです。(リクエストもお待ちしています^^)

チャンネル登録はこちらから⬇︎
https://www.youtube.com/channel/UC28zRqyjt1fx-79IwWlqL2g

(Youtubeで「星空サラダボウル」と検索していただいても出てきます♪)

#ザ・ノンフィクション #ノンフィクション #中孝介 #歌詞 #チャンネル登録 #城南海 #瀬川あやか #宮田悟志 #TheSuperBall #竹原ピストル #リクエスト #テーマ曲 #youtube #illy #サンサーラ #ナレーション #カバー #歌い継がれる #星空サラダボウル #日本 #japan #カバー #cover #よく眠れる #子守唄 #アレンジ #フジテレビ
2020 / 11 / 17 tue
しし座流星群

野口聡一さんたちを乗せた新型宇宙船「クルードラゴン」が
国際宇宙ステーション(ISS)にドッキングしましたね*^^*

ここから約半年間にわたる長期のISS滞在のスタート。
日本から応援しています!!!!

また、
今日は、しし座流星群の活動が極大となるそうです。
しし座が昇ってくる18日の未明から明け方ごろが一番の見ごろとなるとか。

月明かりの影響はなさそうですが活動は低調とみられるようなので、
空の条件の良いところでも1時間あたり5~10個程度見れたらいいようです。

寒くなってきたので、
あったかい格好して、人のいないところで、
無理のないくらいで夜空を見上げてみようかなぁ。

#野口聡一 #飛行士 #新型 #民間 #宇宙船 #クルードラゴン #成功 #打ち上げ #ニュース #ISS #illy #japan #日本 #写真 #phot #国際宇宙ステーション #ドッキング #滞在 #しし座流星群 #しし座 #流星群 #月 #空 #夜空