奈良生まれ。優しく厳しい奈良の山々と自然に囲まれ、瞬く星、天高い空、あたたかな月に育まれた i l l y の声
その透明感ある声に詞をのせ、情緒溢れ、輝きを放つillyの歌を日本に留まらず世界発信を目指し、日々疾走中
illy
- 2018 / 4 / 16 mon
- お多福さん
-


おたふく豆で作られた、手作りのお多福さん(*^^*)
ずっと見てると、
悲しいことも薄まって、
つられて微笑んでしまうので、
福がやってきてくれそうです(*^^*)
大事にします。
心いっぱいの贈り物。
ありがとうございます。
- 2018 / 4 / 15 sun
- パンフレット
-

私の元にも届きました(*^^*)
ページをめくるたびに、
早く観劇したくてたまらなくなります。
楽しみです(*^^*)(*^^*)(*^^*)
- 2018 / 4 / 14 sat
- 映画「うつろいの標本箱」上映会+トークショー
-

香川のみなさま、よろしくお願いいたします*^^*
初上映から一年以上経った今でも大変有難いことに、
様々な土地で上映していただいております、
出演映画「うつろいの標本箱」
次は香川におじゃますることとなりました。
四国初上映です!!
illyが初めて歌旅した場所は香川でした。
今もずっとご縁を大事にさせていただいている、この場所に出演映画と共に伺えることがとても嬉しいです。
みなさんにお会いできること心待ちにしています。
ぜひ、シェアなどご協力いただけると幸いです*^^*
*『うつろいの標本箱』上映会+トークショー*
日時:2018年5月26日 19:30〜
場所:本屋ルヌガンガ,
〒760-0050 香川県高松市亀井町11−13
https://www.lunuganga-books.com/events/utsuroino-biao-ben-xiang-shang-ying-hui-jian-dutokusho
- 2018 / 4 / 13 fri
- レコーディングと中国茶
-

レコーディング、4曲を無事に録り終えました(*^^*)
絵を描いてレコーディングに臨むものの、
実際にやってみるとマッチしないなぁと思うこともしばしば。
イメージに合うように様々な角度から試して、
「これだ!」と見つかった時は、とても嬉しい。
そして、そこからのスピードは速い。
力み過ぎず、ゆる過ぎず、その曲のいい塩梅を見つける大事さを毎回レコーディングで学んでいるように思います。
燃費の悪いillyは歌い終えると、
ヘロヘロのお腹ペコペコに毎度なります(笑)
フラフラしながら電車に乗り、美味しいご飯で一気に回復(笑)
食後の中国茶で、ホッコリした一日のおわりでした(*^^*)
今回レコーディング分の一曲は、4月22日の瞬音ライブで披露するかも⁈です(*^^*)
- 2018 / 4 / 12 thu
- レコーディング
-

明日は、レコーディング(*^^*)
詩を読み解く1日でありました。
自分で綴った言葉ですが、
一度手を離れ、
メロディと共に帰ってきてくれた時、
言葉の色合いが変わってることも多い。
同じ言葉でも、色んな色を意味を持ちますね。
兎にも角にも、
一生懸命、心いっぱい歌うのみ。
そして、早く寝なければ〜〜(´-`).。oO