奈良生まれ。優しく厳しい奈良の山々と自然に囲まれ、瞬く星、天高い空、あたたかな月に育まれた i l l y の声
その透明感ある声に詞をのせ、情緒溢れ、輝きを放つillyの歌を日本に留まらず世界発信を目指し、日々疾走中
illy
- 2018 / 3 / 22 thu
- 奈良の和菓子屋さんのオーブン
-


写真のレトロな品物、何かわかります?(*^^*)
こちら何とオーブンなんだそうです!!
その名も、「製菓電熱器」
あと四年で創立100周年を迎える、
奈良の和菓子屋さんの、お店の真ん中でお客様をお迎えしているような佇まい。
数年前にリノベーションされて、
お洒落なんだけど、歴史の趣きもある素敵なお店です。
こちらのお菓子をお土産に持っていくと、
どなた様も喜んでくださるので近くに寄った際は、大変お世話になってます。
そんな、こちらのオーブン。最近まで実際に使われていたとのことで、
中を開けてくださったら、確かに近年の新聞が出てきました(笑)
うんと昔は和菓子屋さんですが(笑)、このオーブンでシュークリームも焼いていて、大変な人気だったそうです。
「今は、やってへんのよ〜〜。」
と教えてくださったので、100周年記念に是非復活させて欲しいと勝手なお願いをして帰ってきたのでした。
シューもだけど、クリームが絶品とのこと。食べたいなぁ〜〜。
- 2018 / 3 / 21 wed
- 「フォーラム こどもが映画と出会うとき2018」
-

こども映画教室のシンポジウム
「フォーラム こどもが映画と出会うとき2018」
に参加させていただきました(*^^*)
日本における映画教育の現状と今後の展望について、
お一人おひとりの登壇者のお話が魅力的で、
フランスの映画教育も聴かせていただき、視野が広がったように思います。
自分で狭めていただけかもしれないなぁとも思いました。
ディスカッションの言葉ひとつひとつは、
私のこれからにも重なって、
真摯に向き合う力を分けてもらい、参加できて良かったなぁ。
そして、新しいご縁にも恵まれて、とても嬉しいです。
これから、また色々なことが動き出しそうでワクワク。
お声をかけてくださったことに感謝(*^^*)
- 2018 / 3 / 20 tue
- 奈良 ポスター
-

奈良で、
時折見かけるポスター(*^^*)
勝手にお気に入りです。
「ヤバイほど、好きよ」
このポスターを見かけた日は、
何だか好いことがありそうな気がしてます(笑)
- 2018 / 3 / 19 mon
- おめでとう(*^^*)
-

長野で巡り会った2人が、
長野の森の中で結婚式をあげて、
その時、お祝いに歌を歌わせていただきました。
そんな2人の元へ、
可愛い愛らしい赤ちゃんが産まれたとご連絡をいただきました。
赤ちゃんのお名前を聴いて、
2人らしいなぁ、2人だからこその名前だなぁと頬がゆるゆるです。
送ってくれたスリーショットにうつるご夫婦は、
パパとママの顔で、嬉しさが写真からも溢れていました。
「私たちを選んでくれて、ありがとうって言いたい。」
その言葉があったかくて、新しい生命の尊さを感じてホロホロしました。
illyのCDを沢山聴かせて、3人でライブに行くことを楽しみにしてると言ってくれて、とても嬉しかった。
その時は、パパとママの為に書き下ろした歌を歌えたらなぁ。是非聴いてね(*^^*)
写真が、結婚式が行われた場所なのです(*^^*)素敵な結婚式でした。
とってもとっても、おめでとうございます(*^^*)(*^^*)(*^^*)
- 2018 / 3 / 18 sun
- フルーツサンド
-

苺が美味しい季節(*^^*)
フルーツサンドが食べたくなります。
こちらのフルーツサンドは、
生クリームとマスカルポーネで作られていて、
キウイと葡萄と苺が入っています。
品のある甘さに、ふわふわのパン。
食べるたびに、はみ出す美味しさでした(*^^*)