奈良生まれ。優しく厳しい奈良の山々と自然に囲まれ、瞬く星、天高い空、あたたかな月に育まれた i l l y の声
その透明感ある声に詞をのせ、情緒溢れ、輝きを放つillyの歌を日本に留まらず世界発信を目指し、日々疾走中
illy
- 2018 / 2 / 10 sat
- りくろーおじさんのチーズケーキ
-

りくろーおじさんのチーズケーキ、
この時期は、
バレンタインバージョンになっていましたよ(*^^*)
少し温めて、
ふわっふわの
ふるっふるを
いただきました。
ひとりでワンホール食べれちゃいそうな美味しさです。
後々、後悔しそうなので我慢ですが(笑)
- 2018 / 2 / 9 fri
- 夜の月
-

いつか、お目にかかれたなら、
作品の発想はどこから生まれたのかにはじまり、
あのことも、このことも、お聴きしたいことがいっぱいありました。
実際にお聴きできて、
想像を超えた答えに、お人柄に、刺激をいただきっぱなしでした。
成り立たせないといけないことはあるけれど、
想いと指先から生み出すそれらに真摯に向き合い続け、
根本に置いて根を張っていく大切さ。
書ききれないくらい、大切なことを教わった1日でした。
この機会を作ってくださり、感謝です。
- 2018 / 2 / 8 thu
- ヤナギバヒマワリ 花言葉
-

「美味しいね。」
と言いながら食べた鍋焼きうどんの味は、全く覚えてない。
浮かび続ける無力な言葉と一緒に飲み込むので精一杯。
信頼する専門の方のアドバイスをいただけたことで、
悩むよりも考えることにベクトルを向けられるようになって有難いです。
突然の質問にもかかわらず、
丁寧で心ある言葉を頂戴し、力が湧いてきました。
これまでのご縁に、改めて感謝の気持ちでいっぱいです。
また、一緒に美味しい鍋焼きうどんを食べられるようがんばりたいな。
- 2018 / 2 / 7 wed
- ハナビシソウ
-

自分のことなら、
起こった事柄も
学べてよかったと
いつの日か、思えるんだと想う。
大切な人たちには、
めまぐるしい日々の中でも、
少しでも、穏やかに、たおやかに、過ごしていてほしい。
勝手ながら、いつもそう願ってる。
そんな日々ばかりではないことは分かっていても。
何もできない今、答えの出ない心をずっと反芻してる。
答えが無くても、
何が正しいか分からなくても、考え続けたい。
無理に笑わないでほしいです。
泣きたい時は一緒に泣きたいです。
- 2018 / 2 / 6 tue
- ルピシアの緑茶
-

お気に入りルピシアさん。
こちらも、いつものパッケージ(*^^*)
しかし、よくよーく見ると、そうなんです!
こちら、紅茶ではなく緑茶なのです!!
緑茶のフレーバーがいちごバニラ⁈
といただいた時はびっくりしましたが、
本当にいちごバニラの香りでした(笑)
甘い香りにほっこりさせてもらい、
緑茶で免疫力アップ!!
一石二鳥です(*^^*)