奈良生まれ。優しく厳しい奈良の山々と自然に囲まれ、瞬く星、天高い空、あたたかな月に育まれた i l l y の声
その透明感ある声に詞をのせ、情緒溢れ、輝きを放つillyの歌を日本に留まらず世界発信を目指し、日々疾走中
illy
- 2018 / 2 / 5 mon
- チーズフォンデュ会
-

先日のチーズフォンデュ会(*^^*)
チーズフォンデュに、アヒージョ、炊き込みご飯をケーキ仕立てに!
手際の良い友人たちのおかげで、私は笑ってただけのような…(苦笑)
気をつけないとすぐにチーズが焦げてしまうので、
代わりばんこで焦りながら、かき混ぜかき混ぜ、熱々をいただきました。
気のおけない友人たちとは、
買い出し、準備、いーっぱい食べて、後片付け、
どれもこれも楽しい。
何気ない、
特別でもない、
そんな小さな笑いたちが集まって想い出になっていくのだなぁ、
と帰り道、写真を見返しながら思ったのでした(*^^*)
- 2018 / 2 / 4 sun
- ハンドメイドの贈り物
-

ハンドメイドの贈り物をいただきました(*^^*)
とっても繊細で丁寧な作品たち。
手にとって眺めれば眺めるほど、使うのが勿体ないくらい愛らしい。
お友達にも贈りたいなぁ〜〜。
素敵な贈り物ありがとうございます(*^^*)
- 2018 / 2 / 3 sat
- 節分
-

今年も豆まきして、年の数のお豆と恵方巻きを食べました(*^^*)
恵方を向いて一本まるごと食べることで無病息災や商売繁盛の運を「一気にいただく」ということを意味しているそうで、途中で止めると「運を逃す」とも考えられているとかいないとか。
2018年の恵方は「南南東」とのことで、
そちらを向きながら何とか無言で食べきりました(*^^*)
- 2018 / 2 / 2 fri
- 故障
-

壊れた…。
オーブンレンジが…。涙
まだ、四年と少しなのにと悲しい心待ちになりながらも、
こちらのワガママに付き合い、たくさん働いてくれたなぁと感謝の気持ちも湧いてきました。
日に日に愛着が湧いてきていたので、ちょっと切ないけど。
そして、近頃色んな事が起こっていて、
不安になったことも数知れずでしたが、
それぞれ結果的に良い方向へ進んでいるので、
もしかすると何かしら身代わりになってくれたのかしらなんて思いたくもなりました。
大切な人の結果もどうかどうか大丈夫でありますようにと切に願う真夜中です。
- 2018 / 2 / 1 thu
- アルションのパン
-


アルションは紅茶もですが、パンも美味しいのです(*^^*)
今回は、稲蔵トーストをお土産に購入。
喜んでもらえて、こちらも嬉しい。
紅茶も色々なフレーバーがあるので、オススメです(*^^*)