奈良生まれ。優しく厳しい奈良の山々と自然に囲まれ、瞬く星、天高い空、あたたかな月に育まれた i l l y の声
その透明感ある声に詞をのせ、情緒溢れ、輝きを放つillyの歌を日本に留まらず世界発信を目指し、日々疾走中
illy
- 2017 / 2 / 1 wed
- 多謝
-
皆さん、
昨日の記事を読んでくださり、
温かなメッセージやコメント、本当にありがとうございます。
まだお返事できておらず申し訳ないのですが、
温かなお心を沢山いただいたおかげで、早く治したい!!!と前向きな気持ちで思えるようになり、
心なしか治りが早くなっている気がします。
病は気からって本当なのかもと皆さんのおかげで思えています。
お話もできるようになり、
後もう少しで、少しずつ歌えるようにもなると思われます。
それまでは皆さんにいただいた、
お心に感謝しながら詞をいっぱい綴ろうと思います。
こんなにも気にかけてくださる方々がいるということが有り難く、
宝物だなぁと噛み締めております。
いつもの歌声を聴いていただけるのを楽しみに、
お一人おひとりにお会いできることを心待ちに、
と思うと頑張れます。
本当に本当に、ありがとうございます(/ _ ; )
- 2017 / 1 / 31 tue
- お薬
-
私事なので書くか迷ったのですが、
もしかすると同じ思いをする方がいるかもしれないと思い書くことにしました。
ここのところ、実は思うような体調ではありませんでした。
というのも、処方されたお薬が私の身体には合わなかったようで、
使用して2日で声が枯れて出なくなってしまいました。
お薬をすぐに中断したものの、
それからは声を戻すために連日点滴に通ったり、
調べたり、教えていただいた民間療法の数々を試す日々でした。
今日の光明寺さんは、お医者様からストップがかかり行くことが叶わず辛かったです。
本当に、申し訳ありませんでした。
お薬というものは身体を治してくれるものだと思うのですが、
合わない場合には色々な副作用が起こるのだと痛感しました。
おかしいと思った時は、すぐに中断して病院に来てくださいと先生も仰っていました。
一人一人合う合わないがありますもんね。
皆さんもどうか気をつけてください。
こんな辛い想いをしてほしくないです。
このような状況で歌えなくなるのは、生まれて初めてのことで、短い期間がとてもとても長く感じました。
そして、歌えること、自分の身体が頑張ってくれていることに改めて感謝しました。
歌を歌わせてもらえて、
聴きに来てくださる方々がいる。
それは、とてもとても恵まれた有難いことだなぁと。
次の光明寺さんは、2月20日におじゃまします。
全快します!!!
- 2017 / 1 / 30 mon
- ニュー八王子シネマ
-



明日で、
切なくも閉館される、ニュー八王子シネマさん。
先日、ありがとうを言いに最後の映画を観に行ってきました。
館長さんや、スタッフの皆さんにもお会いできて、上映前の映画館で一緒に写真を撮ってくださいました。
大事にします。
そして、
三階には上映していただいた、
映画「うつろいの標本箱」のみんなで書かせていただいた、
サイン入りポスターも飾ってくださっていて嬉しかったです。
最後に大きなスクリーンで、
「ニューシネマパラダイス」を観ました。
何度も観たお気に入りの映画ですが、
時が巡り、歳を重ねて、
ニュー八王子シネマさんで観たことで、
色んな想いが駆け巡りました。
映画が始まって流れる聴きなれた音楽は一気に、その世界へいざなってくれるわけで。
映画が好きだなぁ。
映画館という空間が好きだなぁ。
と、観終えて、会場が明るくなった時に改めて思いました。
歴史と人の想いが詰まった、
ニュー八王子シネマさんで出演した映画を上映していただけて幸せだったなぁとも強く想いました。
ニュー八王子シネマの皆様、ありがとうございました。
本当に、素敵な映画館です。
明日、お時間合う方、是非行ってみてください(*^^*)
- 2017 / 1 / 29 sun
- 猫
-

ゴロゴロと喉を鳴らして、
甘えてくれることも癒しだなぁと。
撫でることで心落ち着くのは、人間の方なのだと思う。
いつも待っていてくれて、ありがと(*^^*)
- 2017 / 1 / 28 sat
- 長江健次Cafe vol.4
-



1月21日〜29日まで、神戸チキンジョージにて行われている、
「長江健次Cafe vol.4」
illyは、26日に出演させていただきました(*^^*)
初めてワンマンライブをさせていただいた、神戸チキンジョージに久々に歌いに帰ることができ、
お越し下さった、お一人おひとりの温かなお心を感じながら、
スペシャルな長江健次バンドの皆さんと、嬉しく奏でさせていただきました。
前半は、illyのステージを。
後半では、長江健次さんと「未来へ」を
ヤエオさんが奏でてくださる、とっときのアレンジで一緒に歌わせていただきました。
その後の名曲シリーズでは初めてのコーラスデビューで、
ざこば師匠、宮根さん、ぜんじろうさん、長江健次さん、長江健次バンドの皆様ともご一緒させていただきました。
嬉しい音楽と、笑顔、お人柄が溢れてやまない、最幸のライブでした。
こんな素晴らしい日を、出逢いを下さった、長江健次さんに感謝の気持ちでいっぱいです。
次は、Kajaさんと3人でも歌いたいなぁ(*^^*)
皆様、ありがとうございました(*^^*)
いよいよ、明日が千穐楽の「長江健次Cafe vol.4」
9日間って、本当に凄いです。
素敵な最幸な一日となりますように♪