奈良生まれ。優しく厳しい奈良の山々と自然に囲まれ、瞬く星、天高い空、あたたかな月に育まれた i l l y の声
その透明感ある声に詞をのせ、情緒溢れ、輝きを放つillyの歌を日本に留まらず世界発信を目指し、日々疾走中
illy
- 2015 / 3 / 25 wed
- ねこあつめ
-

ねこあつめ
というアプリを紹介してもらって
のんびり、猫を集めております。
猫が遊びにきたくなる場所作り。
おもてなし気分。
画面からにゃ〜と声が聞こえるたびに
反応してくれる我が家の愛猫さんが可愛くて、
無駄に画面の猫を鳴かせてしまうのでした꒰*´∀`*꒱
- 2015 / 3 / 24 tue
- 苺
-

今日はぐんと寒い1日でしたね꒰꒪꒫꒪⌯꒱
こんなに忙しい天気だと
体調を崩してしまいそうで
いつも以上にうがいをしていたら
小粒で可愛い苺をいただきました。
ビタミンCいっぱいの苺は、
風邪予防、高血圧予防や改善、
さらに、抗酸化作用があったり
シミやシワを防いで
皮膚を丈夫にもしてくれるそうな。
素晴らしい!!
ちっちゃいのに驚くほど甘くて、
1パックペロリでした。
三条で頂いた苺もすごく甘かったなぁ。
ごちそうさまでした꒰*´∀`*꒱
- 2015 / 3 / 23 mon
- 本日の愛猫さん
-

寝ぼけ顏の愛猫さん(*´ェ`*)
バタバタな日々の束の間
毛並みに沿って撫でている間に
難しい顔がほころんでゆくのです。
感謝感謝。
- 2015 / 3 / 22 sun
- 燕三条フィルムプロジェクト
-

公開オッケーが出ましたので、皆様に嬉しいお知らせをさせて下さい*^^*
夏に、燕三条で映画制作が行われます。
その作品に、illyが主題歌を書かせて頂くことが決定しました!!
多くの方に一緒に歌って頂けるようなメロディーを、言葉を、紡いでいけたらと思っております。
皆様、是非応援よろしくお願い致します♪
いよいよ、本格始動する
「燕三条フィルムプロジェクト」
監督は、
鶴岡慧子(つるおかけいこ)監督です。
(下記、プロフィールより抜粋。)
プロフィール
1988年生まれ、長野県出身。立教大学在学中から映画を撮り始め、卒業制作として監督した「くじらのまち」(2012)が、自主映画コンテストPFFアワード2012においてグランプリ&ジェムストーン賞をW受賞。
その後、同作品は佂山国際映画祭やベルリン国際映画祭など世界各国の映画祭に正式出品され、台湾では劇場公開された。
2012年より東京藝術大学大学院映像研究科映画専攻に進学。
在学中にイワン・ツルゲーネフ原作の映画化「はつ恋」(2013)で監督・脚本を担当、本作はバンクーバー国際映画祭タイガー&ドラゴンアワードにノミネートされた。
私自身、監督の作品に心奪われた一人なのでご一緒出来ることとても嬉しく感じております。
「燕三条フィルムプロジェクト」のオフィシャルサイトにも是非遊びにいらして下さいね♪
http://tsubamesanjo-jc.or.jp/filmproject/
- 2015 / 3 / 21 sat
- カフェごはん
-

東京にも、お気に入りのカフェが増えてきました。
身体が喜ぶのを食べたいなと思う時に
行くカフェがあって、
広すぎず心地良い雰囲気で頂く食事は
一品一品が丁寧で嬉しくなるのです。
そして、食後のデトックスハーブティーでスッキリして
また新たに頑張る気持ちが湧いてきたり。
心身共に充電できる場所ってありがたい〜。