奈良生まれ。優しく厳しい奈良の山々と自然に囲まれ、瞬く星、天高い空、あたたかな月に育まれた i l l y の声
その透明感ある声に詞をのせ、情緒溢れ、輝きを放つillyの歌を日本に留まらず世界発信を目指し、日々疾走中
illy
- 2015 / 2 / 15 sun
- マーキュリー・ファー
-

先日、とある作品でご一緒した小川ゲンさんが出演する
舞台「マーキュリー・ファー」を観劇して来ました*^^*
ゲンさんはじめ、以前から繊細で素敵と思っていた高橋一生さん。
グレーテルのかまど等で活躍の瀬戸康史さん。
その他にも実力派の皆さんが出演されている舞台で、観劇出来る日を心待ちにしてました。
物語が進むにつれて、
観ている側から、一緒にその場にいる側、に感覚が変わり
容赦なく迫る時間に息が詰まりそうでした。
こんなにも泣くことをこらえた舞台は初めてかもしれません。
今のこの時に観れて、考えるきっかけをもらえたように思います。
色々な意見があるかとは思いますが、私はこの作品に出逢えてよかったです。
***************************************
ゲンさん、千秋楽まで頑張って下さいねー*^^*
- 2015 / 2 / 14 sat
- ハッピーバレンタイン*^^*
-

ハッピーバレンタイン*^^*
父親へのチョコは14日には届かないので(笑)
お詫びの連絡を入れながら><
こういうイベントがあると
何だかワクワクして
プレゼントしたくなる不思議。
ありがとうを伝える機会のひとつにさせてもらってます。
そして、学生の頃にチョコを渡せなかった苦い想い出も想い出す(笑)
先日、とある監督さんに別件でだけど、
「言わなきゃドラマは始らないんですよねー。」
と言われたのがぐっと来ました。
昔の私に教えてあげたい。
こんな日は、自分の書き下ろした
「恋風」
という歌が合う気がするなぁ。なんて。
一人の女の子が、ずっとずっと好きな人に「好き」とは絶対言わない!!
とサビで何度も言っているのですが、物語が進むに連れて走り出す。
さてさて、結末はどうなるのやら。
「手と手」の CDをお持ちの皆様、是非聴き返してみてくださいー*^^*
- 2015 / 2 / 13 fri
- 油性の筆ペン
-

ライブ会場等で、CDをご購入下さった方にご希望でサインを書かせて頂いています。
ホームページ リニューアルオープンとともにサインもリニューアルです。
今、ちょっと練習中(笑)
サインの時は基本、黒の油性ペンを使用するのですが、
先日、新潟のゴールデンさんに、筆ペンバージョンの油性ペンをいただきました。
これが、とっても書きやすいのです。
気持ち達筆に見える気がするのです(笑)
ついつい使いすぎちゃうので、ストックを持っておきたいのですが中々見つからず><
インクが切れるまでに出逢えますように*^^*
- 2015 / 2 / 12 thu
- 本日の
-

本日の愛猫さん*^^*
あくびの瞬間を激写してしまいましたw
今日はいつもより暖かかったから、心地好かったですね。
でも、また寒さが戻るそうなので
ご自愛下さいませー。
- 2015 / 2 / 11 wed
- 巨大絵馬
-

帰省した際に、神社の大きな大きな絵馬にお願いごとというか
2015年の志を書いて来たのでした*^^*
寒かったけど空気が凛としてて気持よかったです。
この後、2時間ちょっとの登山もしました。
登る人と下る人がすれ違う時に交わす挨拶って何かいいですよね。
そのおかげで、めげずに頂上まで辿り着いたと思うのです。
名前は存じ上げませんが、お話しして下さった皆さん、ありがとうございます*^^*
海外に行った時も、通りすがらよく挨拶を交わしてたなぁ。
と想い出したり。
みんな元気かなぁ。
今年も色んなプロジェクトが育って来ております。
また、情報公開出来るようになったらこちらで報告させて下さいねー。