奈良生まれ。優しく厳しい奈良の山々と自然に囲まれ、瞬く星、天高い空、あたたかな月に育まれた i l l y の声
その透明感ある声に詞をのせ、情緒溢れ、輝きを放つillyの歌を日本に留まらず世界発信を目指し、日々疾走中
illy
- 2018 / 12 / 7 fri
- ねこさん
-

レコーディングに行くと会える、ねこのチャラさん(*^^*)
毎回、差し入れで持っていくお菓子は、
彼の枕になる…(笑)
それが可愛くて可愛くて、写真を撮ってしまうのです(笑)
癒しですね〜〜。
#ねこ #ネコ #猫 #お菓子 #可愛い #癒し #写真
- 2018 / 12 / 6 thu
- JAXA
-

スマートフォンをVRゴーグル「ハコスコ」に差し込むだけで、VR体験が楽しめる、「おウチで国立天文台」「おウチで科博」シリーズ(*^^*)
今日は、紙製のVRゴーグル「ハコスコ」でVR体験できる「おウチでシリーズ」の第三弾として、太陽企画株式会社さん及びJAXAが連携して開発された、「おウチでJAXA」で迫力のロケット打上げやJAXA施設をVR体験させていただきました。
臨場感が凄くて、思わず立ち上がって歩きそうになりましたが、
「座ったままの方がいいですよ。」とアドバイスいただきました(笑)
スマートフォン一つでVRが、こんなにも楽しめるなんて!!!
詳細:http://taiyo-rd.com/works/ouchi-de-jaxa
#国立天文台 #国立科学博物館 #Taiyokikaku #JAXA #VR
- 2018 / 12 / 5 wed
- 星空と歌
-

長い間、
頭の中で、心の中で、何度も何度もなぞるように描いてきたことがあります。
近いうちに実現できるかもしれない。
巡り会わせてくださった、あの方やこの方やその方のおかげです。
私は、いつもいただいてばかりで、
本当に、人に恵まれているなぁと一歩ずつ地面を踏みしめる帰り道、多謝や嬉しいの気持ちは増すばかり。
嬉しくて泣いてしまいそうだけど、その前に新たな作品をお届けできるよう、もっともっと学びを。
「星ナビ」さんの雑誌は、内容が豊かで読み進めるほど星のプロの方はもちろん!初心者の私もさらに空を見上げたくなる本ですね。
ギリシャ神話は、自分なりに調べれば調べるほど関係性が頭の中で交通渋滞でしたが、
「星のギリシア神話」は、まんがで読みやすくて、相関図は一目で分かりやすく感動!!!
もっと早く出会いたかった〜〜(笑)
この雑誌や本にお力貸してもらいながら、学びを進めていきたいと思います。
ありがとうございます(*^^*)
#星 #雑誌 #星ナビ #ギリシャ神話 #カレンダー #illy #本
- 2018 / 12 / 4 tue
- 土星探査機カッシーニ
-

星シリーズ楽曲制作の一日(*^^*)
土星に関する曲を作るのは二曲目で、
今回は「土星探査機カッシーニ」をモチーフに書こうと決めていました。
カッシーニの生涯を知れば知るほど、
カッシーニの残した写真を見れば見るほど、
心動かされたのです。
土星から撮られた地球はあまりにもちっぽけで、
その上に立つ私たちのことも考えたりしながら書き下ろしたら、
力強く、遠くまで響く曲となったように思います。
#新曲 #星 #シリーズ #土星 #探査機 #カッシーニ #地球 #写真
- 2018 / 12 / 3 mon
- 小道具 靴
-

映画「歌う!女探偵」
で、illyが履いていたスニーカーは元々、新品の真っ白でした(*^^*)
それを、
お写真のお二人が色々なものを用いて汚しをかけてくださったり、
コンクリートに擦り付けてくださったり、
と、様々な工夫を凝らして長く履いてきたような仕上がりにしてくださいました。
こうやって、お一人おひとりが一緒に作り上げてくださったのです。
ありがとうございました(*^^*)多謝。
#映画 #小道具 #スニーカー #ありがとう #illy