奈良生まれ。優しく厳しい奈良の山々と自然に囲まれ、瞬く星、天高い空、あたたかな月に育まれた i l l y の声
その透明感ある声に詞をのせ、情緒溢れ、輝きを放つillyの歌を日本に留まらず世界発信を目指し、日々疾走中

  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • Ameblo

illy

2018 / 11 / 27 tue
お花とクリスマスプレゼント

プレゼントしていただいた、
お花たちと、
少し早いクリスマスプレゼント(*^^*)

今は、
それぞれに合う花瓶に住まいを移してもらい、
お部屋を鮮やかにしてくれています。

今年は、クリスマスツリーをどうしようかと思っていたので、可愛くてちょうど良き多きさ(*^^*)

あたたかなお気持ちを、ありがとうございます!
2018 / 11 / 26 mon
みたか都市観光協会 10周年記念

四日間の三鷹連雀映画祭のことや、
主演映画の舞台挨拶や、
その時の皆さんの笑顔を反芻しながら、
身体は疲れてるはずなのに、
何だかとっても足取りが軽いです(*^^*)

有難いなぁ。

そんな軽やかな心持ちで、お招きいただいた
「みたか都市観光協会 10周年」記念式典に参加させていただきました。

10周年の歴史を伺い、映像でも拝見しながら、
やはり「人」なのだと感じました。
繋がって、広がって、循環してゆく。
私もそんな歴史を道を作っている最中だったらいいな。
益々、精進する所存です。

また、映画や映画祭にお力貸して下さった方々にもお礼をお伝えすることができました。
「映画面白かったです〜〜!!」とお声をかけて来てくださった、お一人おひとりにも感激でした。

そして、いつかお会いできたらと思っていた方にも会えて、お話させていただき。
実現したらいいな。
たかじょうくんバック、愛用します(*^^*)ありがとうございます。

改めまして、みたか都市観光協会 10周年おめでとうございます。
一層のご活躍を祈念いたしております。
2018 / 11 / 25 sun
歌う!女探偵

三鷹連雀映画祭、最終日(*^^*)
お越しくださいました、お一人おひとり、誠にありがとうございました。

初主演映画「歌う!女探偵」
初お披露目上映!一緒に観ていただけて、とても嬉しかったです。
お一人おひとりのおかげで、ここまで来れたのだなとクレジットを見ながら、ウルウルしていました。
本当に、ありがとうございます。

終演後のくす玉に、花束、クッキー感激しました。涙
また、遠方からもお越しくださり、ありがとうございました。

はじめの一歩を踏み出せた、この映画。
今後も、見守っていただけましたら幸いです。

そして、二度目の三鷹連雀映画祭も、
さらに様々なことを吸収しながら、豊かな映画祭となっていきますように。

本当に、本当に、ありがとうございました(*^^*)

#三鷹 #映画 #主演 #三鷹連雀映画祭 #お一人おひとり #おかげ #ありがとう
2018 / 11 / 25 sun
いよいよ明日!!!

三鷹連雀映画祭
3日目も充実しながら、無事に終わりました。

映画祭最終日、4日はなんと!!!
初主演映画、初上映です。

是非、三鷹に遊びにいらしてください(*^^*)

作品紹介
プログラム⑮(3作品目)
『歌う!女探偵』

2018年
監督:大川祥吾
出演者:i l l y、山口森広、嘉悦恵都、狩野ゆま、蕪木虎太郎、ぬの川まなみ、澤田和宏、大須みづほ、小野孝弘、和田ひろこ、大門 嵩、万田祐介、宮本なつ、成田沙織、堀内かな、原田 円、春園幸宏、菊田 望、森 恵美、ミネオショウ

松田探偵事務所の所長・松田優子は、助手のくろすけとともに、浮気調査をする日々。しかし、事務所の家賃と更新料を払えていない。そんな中、藤澤修平の浮気を疑う妻・朋恵が事務所を訪ねてくる。

今年の最大の挑戦は、映画祭で、映画を製作するということでした。昨年の本映画祭に『水戸黄門Z』で参加いただいた大川祥吾さんに監督を打診し、同じく昨年の本映画祭に出演作『うつろいの標本箱』で参加いただいき、映画祭期間中MCも担当したシンガーソングライターでもあるi l l yさん主演により、三鷹の街でミュージカル作品を撮るという企画となりました。当然ながら、何かを作るというのは、楽しいばかりではなく大変なことがたくさんあります。ご協力いただいた皆様、ご支援いただいたたくさんの皆様、キャスト、スタッフの皆様、多くの皆様、多くのご縁のおかげで、紆余曲折を経ながらも、ようやく25日の今年の映画祭、最終日、最後の回の上映へと向かっています。ぜひ、三鷹でのワールドプレミアにお立ち会いいただけましたら幸いです。私自身も作品の完成を楽しみにしています!(K)

11/25(日)18:00上映開始(17:40開場)
会場:三鷹産業プラザ7階特設会場

チケットご予約はこちら
http://mitakarenjakuff.tokyo/ticket/form/

©️ Showgo Ookawa/三鷹連雀映画祭実行委員会
2018 / 11 / 23 fri
三鷹連雀映画祭2日目

三鷹連雀映画祭 2日目(*^^*)

本日も、
お越し下さった、お一人おひとり。
ご登壇してくださいました、監督、俳優、スタッフの皆皆様。

誠にありがとうございました。
日に日に増えていくサインが、さらに嬉しい。