奈良生まれ。優しく厳しい奈良の山々と自然に囲まれ、瞬く星、天高い空、あたたかな月に育まれた i l l y の声
その透明感ある声に詞をのせ、情緒溢れ、輝きを放つillyの歌を日本に留まらず世界発信を目指し、日々疾走中
illy
- 2018 / 5 / 26 sat
- 本屋 ルヌガンガ トークショー
-



映画「うつろいの標本箱」
本屋ルヌガンガさんでの上映会+トークショー
満員御礼!!!
とても楽しかったです(*^^*)
大好きな多くの本に囲まれて、
香川のあたたかな皆さんとご一緒させて頂いて、
とてもとても嬉しい時間でした。
ありがとうございました。
取り急ぎ、お礼まで(*^^*)
- 2018 / 5 / 25 fri
- 撮影終了!明日は香川!!
-

2日間の撮影を終え、
もっと居たかったなぁと思える、素敵な現場でした(*^^*)
やっぱり、監督のお人柄が現場には溢れるのだなぁと改めて想いました。
やっぱり、現場が好きだなぁと想いました。
とても素敵な映画になると思います。
お知らせできる時が来ましたら、お伝えさせてください。
お声かけていただけたこと、本当に本当に嬉しかったです。
ありがとうございます。
そして、明日は飛行機で香川に向かいます(*^^*)
出演映画「うつろいの標本箱」上映とトークショーです。
香川の皆さんにお目にかかれることが楽しみです。
よろしくお願い致します(*^^*)
一年以上 上映が続いている
*『うつろいの標本箱』上映会+トークショー*
日時:2018年5月26日 19:30〜
場所:本屋ルヌガンガ,
〒760-0050 香川県高松市亀井町11−13
https://www.lunuganga-books.com/events/utsuroino-biao-ben-xiang-shang-ying-hui-jian-dutokusho
- 2018 / 5 / 24 thu
- 現場
-

現場にいられると、
色々な人が居て作られてゆく瞬間を見られたり、
たくさん吸収させてもらえたり、
新たな出逢いに恵まれたり、
客観視する、もう一つの視点をもっともっと育てたいと思えたり。
有難いです。
明日も頑張ります。
ふらっと入ったお店のフレンチトーストが美味しくて。
でも、マネージャーさんの頼んだ「黒蜜きな粉」はさらに美味しそうでした(笑)
- 2018 / 5 / 23 wed
- 撮影
-

明日から撮影(*^^*)
嬉しい。
嬉しい。
頑張ります。
久々のilly coffeeのラテは、滑らかでホッとしました。
- 2018 / 5 / 22 tue
- gokko
-


「もう少し上手に人を愛せていたら。
あと少し、自分を大切にできていたら。」
赤い糸が張り巡らされた部屋と、
そんな言葉がぐるぐるグルグル巡る、観劇後。
4人それぞれの言葉が容赦なく突き刺さってくるのは、
無意識を突きつけられているからかもしれない。
観終わった後、
もう一度、赤い糸が張り巡らされた部屋を見渡す。
まるで体の中を駆け巡る血管のようにも、
多くの人と人の縁が結びついているようにも、
前に後ろに横に斜めに歩いて来た道のようにも、見える。
きっと、正解はない。
それでも、きっと人は明日も明後日も思い馳せるんだろう。