奈良生まれ。優しく厳しい奈良の山々と自然に囲まれ、瞬く星、天高い空、あたたかな月に育まれた i l l y の声
その透明感ある声に詞をのせ、情緒溢れ、輝きを放つillyの歌を日本に留まらず世界発信を目指し、日々疾走中
illy
- 2017 / 12 / 27 wed
- プラネタリウムライブ
-

先日のプラネタリウムライブの一コマ(*^^*)
満点の星空の下、
心いっぱい歌わせていただきました。
歌を受け取ってくださった方々からのお言葉。
とてもとても嬉しかったです。
- 2017 / 12 / 26 tue
- 水花
-

以前に皆さんにいただいた、
咲き終わりかけのお花たちに集合してもらって、
水花を作りました(*^^*)
生あるものに触れて、
枯れゆく姿を愛おしみながら、
後もう少し、
我が家でのんびりとしてもらえたら嬉しいなと思う、
今日この頃です。
- 2017 / 12 / 25 mon
- クリスマス
-

オーダーのあった作詞に取り掛かるクリスマス(*^^*)
合間を縫って、
おめでとうございます!!!
って、お祝いを持って行ったら、
逆にクリスマスなパンをいただきました。
ちょっとクリスマスを堪能。
リスベスダールのお皿に映える、可愛いパン(*^^*)
ありがとうございます〜〜。
- 2017 / 12 / 24 sun
- Happy Holidays
-

Happy Holidays╰(*´︶`*)╯
素敵な一日をお過ごしでしょうか?
去年から、
クリスマスにはこの映画を観ると決めています。
「素晴らしき哉、人生!
It's A Wonderful Life (1946)」
瞬音ライブでも歌っています、
「ふさふさまゆげの天使の詩」
は、冬会のお題映画でした上記の映画を観て書き下ろしました。
心身ともに前へ足を踏み出す力をくれる、
というか、観終わる頃には自然と足を踏み出している気持ちになる映画。
この映画が生まれた時期の背景や、
公開した頃は鳴かず飛ばずだったこの作品が、
歳月を経て多くの人々に愛され、クリスマスには観る映画と言われるまでになった流れも、
物を作り、歌う人間としても大変力を分けていただける作品なのです(*^^*)
是非、天使のふさふさのまゆげもお楽しみください(笑)
- 2017 / 12 / 23 sat
- カモ
-

散歩道でカモたちに遭遇(*^^*)
皆さん、
鳴きながら寄ってきてくださったのですが、
何もお菓子を持っていないと分かると、
スイスイ離れてゆく(笑)
次は何か持ってきますので相手してやってくださいʕ•ᴥ•ʔ