奈良生まれ。優しく厳しい奈良の山々と自然に囲まれ、瞬く星、天高い空、あたたかな月に育まれた i l l y の声
その透明感ある声に詞をのせ、情緒溢れ、輝きを放つillyの歌を日本に留まらず世界発信を目指し、日々疾走中

  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • Ameblo

illy

2018 / 11 / 7 wed
お題映画

瞬音〜秋会〜のお題映画は、
「フィールド・オブ・ドリームス」でした(*^^*)

約30年前の映画で、
確かに映像からも時の流れを感じますが、
それが味となっていて、いくつになっても観たくなる名作だと思いました。

ラストシーンの1500台が創り出す光の道が印象的で、
何度も交わされる、あのセリフが耳に残っていて、
十人十色の天国を、天国の本当の意味を想いながら綴ったのでした。

この映画のファンの方も多くドキドキでしたが、
嬉しいお言葉の数々に感激でした。

映画が綴らせてくれる詩。
思いがけないところへつれていってくれます。
映画の力って、すごいって毎回想います。
2018 / 11 / 6 tue
しあわせ

「illyは歌ってる時、とても幸せそう。」
「illy、歌ってる時、すごく嬉しそう。」
ライブ後に、いただくことが多いお言葉。

ライブ後に写真を見ると
「本当、幸せそうね〜。嬉しそうね〜。」
と自分でも思いました(笑)

でも、
それは、
聴いてくださる、
お一人おひとりが居てくれるから、そう感じれるのです。

多謝。
2018 / 11 / 5 mon
花束とお守り

「昨日の衣装に着けていたのは何ですか?」
と聴いてくださった方がいました(*^^*)

ケープに着けていたのは、
ポラリスが描かれた、ストール留め。
そして、お守りみたいな、はなさんの鳥です。

もう一枚の写真の花束は、
ライブ後に、手品のようにプレゼントしていただいたもの。
素敵なサプライズが嬉しかったなぁ。

お部屋を鮮やかにしてくれて、
パタパタする心も落ち着かせてくれます。
やっぱり、お花が好きです。

ありがとうございます╰(*´︶`*)╯
2018 / 11 / 4 sun
御礼

瞬音〜秋会〜
満員御礼で、とてもとても嬉しいライブとなりました。

ご来場くださいました、お一人おひとり。
ピアノの太田公一さん、
ウッドベースと二胡の根岸和寿さん、
illyスタッフや、シネマハウス大塚のお一人おひとり。

誠に、誠に、ありがとうございました。
取り急ぎ、お礼まで(*^^*)
2018 / 11 / 3 sat
いよいよ明日!

いよいよ明日です(*^^*)
会場にてお待ちしております!
お気をつけて、お越しください♪