奈良生まれ。優しく厳しい奈良の山々と自然に囲まれ、瞬く星、天高い空、あたたかな月に育まれた i l l y の声
その透明感ある声に詞をのせ、情緒溢れ、輝きを放つillyの歌を日本に留まらず世界発信を目指し、日々疾走中

  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • Ameblo

illy

2018 / 11 / 2 fri
感謝!

昨日の暑苦しい私の記事を読んでくださったのでしょうか?
偶然なのでしょうか?

今日、11月4日のライブのご予約が入ってきています!
とスタッフさんからご連絡いただきました。

嬉しい。本当にすっごくすっごく嬉しい。
お一人、おひとり、ありがとうございます。

当日、お目にかかれることを
聴いていただけることを
楽しみに楽しみにしております(*^^*)

あと少しお席ご用意できるようですので、
もし行ってみようかなぁと思ってくださる方は、
是非、聴きに来ていただけると嬉しいです。

詳細です。

《瞬音 2018 秋会》
日本特有の、春夏秋冬。
気づくと瞬く間に移り変わってゆく、
そんな季節折々を感じるライブにできたらと、
瞬音(またたね)とライブタイトルをつけ、季節毎に開催しています。
今回のお題映画は、『フィールド・オブ・ドリームス』です。
ご来場、心よりお待ちしております(*^^*)
<日時>2018年11月4日 開場15:00 開演15:30

<出演>i l l y (Vo)、根岸和寿 (Ba/二胡)、太田公一 (Pf)

<料金>予約3,000円、当日3,500円
  (別途1ドリンク代400円) ※ソフトドリンクになります

<お問合せ>Kocorone(kocorone88@gmail.com)

<会場>シネマハウス大塚
〒170-0002 東京都豊島区巣鴨4-7-4-101
JR山手線 大塚駅北口より徒歩7分/都電荒川線 巣鴨新田駅より徒歩3分

☆チケットご予約はこちらから☆(またはillyに直接ご連絡いただいてもお取り置き可能です!)
https://kokucheese.com/event/index/531977/
2018 / 11 / 1 thu
瞬音〜秋会〜

「11月4日瞬音ライブ、
是非とも聴いていただきたい!!!」
と、
昨日のリハーサル音源を聴き返していたら、そんな気持ちがムクムクと湧いてきました。

そんな気持ちが強くなったのは、
太田公一さんの様々な顔を持つピアノが、
根岸和寿さんのたおやかで支えてくれるウッドベースと神秘的な二胡が、
illyの歌をどこまでもどこまでも広げてくれるからなのだと思います。

言葉よりも何よりも、音から2人のお人柄が溢れています。
是非、この3人で紡ぎ出す音世界。
聴きにいらしてほしいです。

今回のお題映画「フィールド・オブ・ドリームス」も、
映画のエンディングのシーンが思い浮かぶような新曲に仕上がりました。
お一人おひとりに、どこかワンフレーズでも気に入ってもらえたら嬉しいな。

日曜日、会場にて、お一人おひとりをお待ちしております(*^^*)
くれぐれも、お気をつけてお越しくださいね。
2018 / 10 / 31 wed
瞬音リハーサル

11月4日のライブリハーサルでした(*^^*)
とってもとっておきで素敵なライブになると確信。
この3人で演奏するのは、今回が初めてです。
お見逃しなきよう、よろしくお願い致します!
2018 / 10 / 30 tue
リハーサル

明日は、
11月4日のライブのリハーサル(*^^*)

楽曲の確認や、
セットリストを見直しながらでも、ワクワク。
日曜日が待ち遠しいです。

写真は、先日のプラネタリウムライブの一部。
満月の真下で歌いました。
2018 / 10 / 29 mon
一周忌

あなたを腕の中で見送って、今日で一年が過ぎました。
一年前の今日のこと、驚くほど鮮明に覚えている自分に驚いたり。
最後の最後まで、私の方がもらってばかりだったと改めて想ったり。

あなたが好きだった、ちゅ〜るをお供えして、この一年の出来事を報告。
こんなに嬉しい報告を愛猫に沢山出来たのは、
近くに居てくださる、お一人おひとりのおかげだなぁと。
もっともっと嬉しい報告ができるように、歌や芝居もそちらにも届くようにがんばるね。

なんて、
ひとり想っていたら、贈り物が届きました。
お姉ちゃんのような存在の大事な人から、愛猫チェリーちゃんと私への贈り物。
まさか私以外に一周忌を覚えてくれていた人がいたなんて。
すごく忙しいはずなのに、心いっぱいの贈り物。

今日は、もう泣かないって決めてたのに〜〜(笑)
チェリーちゃんも私もしあわせ者やなぁ。めっちゃ嬉しいなぁ。

チェリーちゃん、おねえちゃん、ありがとう。本当にありがとう。