奈良生まれ。優しく厳しい奈良の山々と自然に囲まれ、瞬く星、天高い空、あたたかな月に育まれた i l l y の声
その透明感ある声に詞をのせ、情緒溢れ、輝きを放つillyの歌を日本に留まらず世界発信を目指し、日々疾走中
illy
- 2018 / 11 / 12 mon
- 星座アプリ
-

星座アプリを見つけてから、
夜空を見上げるのが、さらに楽しくなりました(*^^*)
アプリを起動して、
空にかざすと、どの星座が何処にいるのか教えてくれます。
とっても勉強になるし、当たっていた時は、とても嬉しい。
#星 #星座 #アプリ
- 2018 / 11 / 11 sun
- 三日月
-

三日月
の曲の歌詞が出来上がりました(*^^*)
昔は、三日月に祈る人が多かったそうです。
何を祈っていたのか。
誰のために祈っていたのか。
そんなことを考えながら、主人公を造ってゆきました。
最後の一行だけが、
言葉を置きに行っていないかちょっと心配なので、
明日また新しい目で見てみようと思うのです。
優しい歌になりますように。
写真は、この前の別バージョン(*^^*)
#三日月 #星 #シリーズ #歌詞 #曲 #優しい #写真
- 2018 / 11 / 10 sat
- 三鷹連雀映画祭 ホームページオープン!
-

三鷹連雀映画祭のホームページがオープン致しました(*^^*)
今年も一人でも多くの方に、
素敵な作品ひとつひとつと出会っていただけましたら幸いです。
illyは今年もMCを務め、
初主演映画も上映していただきます。
よろしくお願い致します!
http://mitakarenjakuff.tokyo/
#三鷹連雀映画祭 #ホームページ #オープン #MC #主演
- 2018 / 11 / 9 fri
- お差し入れ
-

あたたかな お心遣い、
ありがとうございます(*^^*)
大事に美味しくいただきます。
#ライブ #差し入れ #美味しい #しあわせ #ありがとうございます
- 2018 / 11 / 8 thu
- ネブラディスク
-



「ネブラディスクの物語を歌ったのは、illyさんが世界で最初の人ですね。
歌になったり、まったく知らなかった人に知ってもらったり、ネブラディスクがいちばん驚いていそうです。」
という素敵なメッセージを頂戴しました(*^^*)
絶賛書き下ろし真っ最中の星シリーズ。
星シリーズとして初めて綴った一曲目は、
約3600年前に作られた人類最古の天文盤と言われている、
「ネブラ・ディスク」をモチーフに書き下ろしたものです。
先日の、瞬音〜秋会〜ライブで初披露でした。
ネギさんの二胡の響きが美しくってホロリでした。
歌を受け取ってくださり、嬉しいお言葉の数々をいただき、
ビクセンさんのネブラディスクネックレスにも興味を持ってくださり、
歌と星が繋がったような、しあわせなひとときでした。
これからも星シリーズ曲、
瞬音ライブでも毎回新たな曲をお届けできると思います(*^^*)