奈良生まれ。優しく厳しい奈良の山々と自然に囲まれ、瞬く星、天高い空、あたたかな月に育まれた i l l y の声
その透明感ある声に詞をのせ、情緒溢れ、輝きを放つillyの歌を日本に留まらず世界発信を目指し、日々疾走中

  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • Ameblo

illy

2021 / 4 / 2 fri
超新星爆発

【illy備忘録:超新星爆発】
・重い星は最期に、超新星爆発という派手な現象を起こす

・星の質量によって爆発の起こり方は違う

・爆発の名残として、吹き飛ばされた星のガスが星雲を形成

・銀河系の中では30年から100年に一個くらいの割合で起こると考えられている

・突然、星が明るくなり、数十日で暗くなる派手な現象

・有名なのが、藤原定家が「明月記」に記録を残している
  1054年におうし座方向で起きた超新星爆発の残骸の「かに星雲」

・超新星爆発した星の芯の部分は、中性子星やブラックホールになると考えられている


#超新星 #爆発 #派手 #銀河 #星 #star #藤原定家 #明月記 #おうし座 #illy #中性子星 #ブラックホール #星雲 #supernova #galaxy # #japan #日本 #taurus #neutronstar #blackhole #galaxy #photo
2021 / 4 / 1 thu
ビックバン賞

【ビックバン賞いただきました🌟】

宙つなぎフェスティバルで、
illyの楽曲「だれも知らない」が、
ビックバン賞をいただきました(*^^*)

嬉しい〜!!!
ありがとうございます〜。

これから、もっと星や宇宙が大好きな皆さんと繋がり、
一緒にソラツナギをしていけたらいいなぁ。

#宙つなぎ #ビックバン #受賞 #フェスティバル #illy #だれも知らない #星 #宇宙 #bigbang #award #festival #Nobodyknows #star #space
2021 / 3 / 31 wed
『うっせぇわ/Ado』かる〜くスパニッシュアレンジ【原曲キー/フルカバー/フル歌詞】covered by illy

いつも番組をご覧くださり、ありがとうございます*^^*

今回はリクエストいただいた、
Adoさんの『うっせぇわ』をカバーさせていただきました!
かる〜くスパニッシュアレンジverでお届けします♪

言葉の使い方、メロディ、物語、全てが相まって凄い〜。
歌い終わった後のスッキリ感!何度でも歌えそうです(笑)
369worldさん、リクエストありがとうございました!

チャンネル登録・高評価、いつも大変励みになっています。
ありがとうございます*^^*
引き続き、コメント欄からリクエスト曲もお待ちしております*^^*
毎週水曜19時配信♪

Thank you for watching the video!
Please comment and subscribe 💫

こちらから⬇︎
https://www.youtube.com/watch?v=0k-a7IrAd7s

チャンネル登録はこちらから⬇︎
https://www.youtube.com/channel/UC28zRqyjt1fx-79IwWlqL2g

(Youtubeで「星空サラダボウル」と検索していただいても出てきます♪)

#Ado #女性が歌う #うっせぇわ #歌詞 #チャンネル登録 #リクエスト #youtube #illy #スパニッシュ #言葉 #メロディ #星空サラダボウル #日本 #japan #cover #アレンジ #song #物語 #原曲キー #lyrics #spanish #melody #sing
2021 / 3 / 30 tue
おおいぬ座

【illy備忘録・おおいぬ座】

・オリオンが連れていた猟犬とされている星座

・シリウスは、夜空で輝く星(恒星)の中で一番明るい星

・明るい街中でも、青白く輝くシリウスを見ることができる

・古代エジプトではナイル川の氾濫時期を知る目印の星としたり、
  ニュージーランドの先住民族マオリは冬を告げる星とするなど、
  世界各地の民族にとって暮らしに関わりをもつ星だったそう

#おおいぬ座 #シリウス #恒星 #犬 #オリオン座 #constellation #星座 #illy #nightsky #Sirius # #dog #orion #japan #日本 #zodiacsign #CanisMajor #photo
2021 / 3 / 29 mon
かに座

【illy備忘録・かに座】
・明るい星がないので街中では見つけるのが難しい星座

・街明かりのない、星がきれいに見えるところで観察するのがよい

・4つの恒星がつくる四角形の中にある「プレセペ」という散開星団が見所
  
・散開星団とは、数十~数百の星がゆるく集まっている天体のこと

・双眼鏡や天体望遠鏡がまだ発明されていない時代は、
  ぼんやりと光のかたまり、雲のようなものがあると言われていた

・ギリシャでは、「人間が地上に生まれてくるとき、
  その魂が天国からおりてくる出口がプレセペである」
  と言われていたという話もあるとか


#かに座 #星 #恒星 #星団 #双眼鏡 #望遠鏡 #星座 #illy #ギリシャ #天国 #かに #Cancer #crab #japan #日本 #zodiacsign #star #constellation #cluster #binoculars #telescope #greece #photo