奈良生まれ。優しく厳しい奈良の山々と自然に囲まれ、瞬く星、天高い空、あたたかな月に育まれた i l l y の声
その透明感ある声に詞をのせ、情緒溢れ、輝きを放つillyの歌を日本に留まらず世界発信を目指し、日々疾走中

  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • Ameblo

illy

2021 / 2 / 19 fri
コペルニクス誕生

【illy備忘録・コペルニクス誕生】
・地動説を主張したポーランドの天文学者

・地動説=地球を含む惑星が太陽の周りを回るという説

・それまで信じられてきた天動説を覆す、新しい考え方だった

・当時は、天動説が地球を中心に太陽が回っているという
  聖書の教えと結びつき、一般的な学説とされていた

・コペルニクスの「地動説」はこれを覆し、
  のちに「天文学史上最も重要な発見」とされたが、
  キリスト教的宇宙観が絶対的な力を持っていた当時は、
  なかなか人々の間に広がらなかった

・のちにガリレオ・ガリレイは望遠鏡を活用し、
  天体観測を重ね、地動説が正しいことを主張したが、
  宗教裁判にかけられ否定された

・地動説が広く受け入れられるようになったのは18世紀になってから

・その考えは近代の天文学の基礎となった


#地動説 #ポーランド #天文 #illy #japan #日本 #astronomy #天文学者 #惑星 #天動説 #地球 #宇宙 #望遠鏡 #天体観測 #astronomer #heliocentrism #Poland #Geocentrictheory #earth #
space #star #telescope #stargazing #photo
2021 / 2 / 18 thu
冥王星の日

【illy備忘録・冥王星の日】
・1930年2月18日に天文学者「クライド・トンボー」が発見

・月よりも小さく、超低温の氷質の岩石でできた準惑星

・地球からの距離は約48億キロ

・発見当時は海王星に次ぐ「太陽系最果ての惑星」といわれた

・「太陽系9番目の惑星」として位置づけられていたが、
  2006年、惑星の定義が新しく定められ「準惑星」に分類された

・「太陽系外縁天体として最初に発見されたもの」という位置づけ

・冥王星(Pluto/プルートー)という名前は、
  ローマ神話に登場する神の名前から付けられた

・プルートーは、冥界をつかさどる暗黒の神

・冥王星のある太陽から遠く離れた場所は暗黒の世界と考えられたから

・冥王星の表面には「トンボー領域」と呼ばれるハート型の地形がある


#太陽系 #冥王星 #天文 #illy #japan #日本 #astronomy #solarsystem #天文学者 #岩石 #星 #月 #海王星 #地球 #ハート #astronomer #rock #moon #neptune #earth #heart #star #Pluto #プルートー #galaxy #photo
2021 / 2 / 17 wed
【やさしい子守唄】「ゆりかごのうた」 Lullaby /よく眠れるver/ covered by illy

いつも番組をご覧くださり、ありがとうございます*^^*

北原白秋 作詞、草川信 作曲の日本の童謡を
根岸和寿さんの繊細なアレンジにのせて、
カバーさせていただきました。

映画『この道』
を観た後、無性に歌いたくなりました。
言葉にメロディに癒されますね。

今回も、
聴いてくださる方がよく眠れますようにと願い込め、
子守唄バージョンでお届けします。

チャンネル登録・高評価、いつも大変励みになっています!
ありがとうございます*^^*
引き続き、コメント欄からリクエスト曲もお待ちしております♪
毎週水曜19時配信♪

Thank you for watching the video!
Please comment and subscribe 💫

こちらから⬇︎
https://www.youtube.com/watch?v=DuCRWraFGvc&feature=youtu.be

チャンネル登録はこちらから⬇︎
https://www.youtube.com/channel/UC28zRqyjt1fx-79IwWlqL2g

(Youtubeで「星空サラダボウル」と検索していただいても出てきます♪)

#ゆりかごのうた #女性が歌う #夏川りみ #歌詞 #チャンネル登録 #リクエスト #youtube #illy #RimiNatsukawa #カバー #北原白秋 #星空サラダボウル #日本 #japan #cover #アレンジ #song #草川信 #Lullaby #童謡 #映画 #この道 #film #movie
2021 / 2 / 16 tue
配信連続ミニドラマ『今、なにしてる?』第5話

配信連続ミニドラマ『今、なにしてる?』

【第4話 晶の場合】も無料配信中です*^^*

そして、
明日の午前10時に、
【第5話 この場合はどうなるのか】
無料配信されます〜!

いよいよ、
美穂、彩夏、陽子、晶
4人のランチが始まります。
物語はどう繋がり、進んでゆくのでしょうか!?
お楽しみにです♪

「映像ユニットミーム m2eme」ページ
https://www.youtube.com/channel/UCgbXNdPPgDXUV8sdtwWw7nQ

#新感覚 #連続ドラマ #ドラマ #群像劇 #主人公 #今なにしてる? #女優 #ミニドラマ #配信 #無料配信 #drama #AnEnsemblecast #scenario #heroine #actress #stream #freestream #illy #japan #日本 #photo
2021 / 2 / 15 mon
ガリレオ・ガリレイ誕生の日

【illy備忘録・ガリレオ・ガリレイ誕生の日】

・イタリアの天文・物理学者。

・ピサの斜塔での物体の落下についての実験や、
  地球は太陽の周りを回っているとする「地動説」を唱え、
  宗教裁判にかけられた人物

・その他にも、望遠鏡によって初めて月の表面を観察し、
  月にも山や谷があることを発見した

・月の黒い部分を「海」と考え、そこは今も「晴れの海」や「静かの海」
  などの素敵な名前が付けられている

・木星には4つの衛星があることを発見するなど
  天文学の発展に大きく貢献

・それらの発見や知識を本にまとめ、のちに「天文学の父」
  と呼ばれるようになった

・そんなガリレオ・ガリレイさんのお誕生日が本日2/15なのです

#ガリレオガリレイ #誕生日 #イタリア #天文 #物理 #学者 #ピサの斜塔 #地球 #太陽 #望遠鏡 #月 #山 #海 #名前 #木星 #衛星 #本 #父 #日本 #japan #illy #italy #birthday #telescope #book #moon #mountain #sea #photo