奈良生まれ。優しく厳しい奈良の山々と自然に囲まれ、瞬く星、天高い空、あたたかな月に育まれた i l l y の声
その透明感ある声に詞をのせ、情緒溢れ、輝きを放つillyの歌を日本に留まらず世界発信を目指し、日々疾走中

  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • Ameblo

illy

2018 / 8 / 29 wed
レコーディングと制作

本日も、レコーディングと制作(*^^*)

土星の曲は、軽やかにテクテク歩きながら聴きたくなる曲に。

88の星座の中で一番小さな、
みなみじゅうじ座の曲も願いを託したくなる、
南の島に居るような素敵な曲に╰(*´︶`*)╯

仕上がりまで、あともう一息!
引き続き、宿題をがんばります。

分からないことをそのままにせず、投げかけてくれて、
会話や音でディスカッションできる、
このチームに、ただただ感謝。

写真の看板猫のチャラさんも、いつも長時間お付き合いくださり、ありがとうございます〜〜(*^^*)
2018 / 8 / 28 tue
天空の楽園

阿智村、
天空の楽園は、標高1405メートル(*^^*)

日本一の星空ナイトツアーの会場内には、
お花の楽園もありました。
鮮やかなお花たちにも囲まれて夢見心地。

とても丁寧に造られた、お花畑でした。
2018 / 8 / 27 mon
みなみじゅうじ座

阿智村で、
素敵な大きな大きな木に遭遇(*^^*)

比較の為に立ってみましたが、
なんだか、illyは案山子みたいです(笑)

さてさて次は、みなみじゅうじ座の歌詞へ!
全天88星座のなかでもっとも小さい星座(*^^*)
2018 / 8 / 26 sun
土星

土星の曲の歌詞が出来上がりました(*^^*)
一番物語を膨らませるのが難しく感じた曲だったけど。

望遠鏡で、
土星を見せていただいて、
実際に美しい環を見て、
書き上げられました。

百聞は一見にしかず。
贅沢なシチュエーションで、
望遠鏡を覗いて土星と対面させていただけたおかげ。
2018 / 8 / 25 sat
天体観測

2000人くらいの人と一緒に、
寝っころがりながら夜空を見上げるって中々ないこと。

カウントダウンとともに、
灯りが全部消えて、
その瞬間に素晴らしいタイミングで、流れ星。

感嘆の声が様々な場所でこぼれ、
いろんな声色が混ざって夜空に響いてく。

ひとりで見上げる夜空も好いけれど、
大勢で見上げ、共に感動できる、それも贅沢なひととき。